HYROXとは?
HYROXは、ランニングとファンクショナルトレーニングを組み合わせた世界規模のフィットネスレースです。2017年にドイツで誕生し、現在では世界中で開催されている人気のスポーツイベントとなっています。
当ジムはHYROX認定ジムとして、専門的なトレーニングを提供しています。

HYROX(ハイロックス)の全8種目
HYROXのレースフォーマットです。
💪 総距離:約8km + 8つのワークアウト
完走時間の目安:60分〜120分
- 1. スキーエルゴ(SkiErg)- 1,000m
- 主に上半身を使って1000mを漕ぐ種目です。このマシンは主に腕、肩、そして体幹の筋肉をターゲットにしています。さらに、効率的に動作を行うことで下半身の筋肉も活用され、スキーエルゴは全身を使ったワークアウトとして非常に効果的です。
- 2. スレッドプッシュ(Sled Push)- 50m
- 重りを載せたソリを50m押す種目です。低い姿勢を保ちながら、地面を力強く蹴って前進します。主に脚の筋力、特に大腿四頭筋やハムストリングス、臀筋が使われ、体幹の安定性も重要です。爆発的なパワーと持久力の両方が求められます。
- 3. スレッドプル(Sled Pull)- 50m
- ロープを使って重りを載せたソリを50m引く種目です。後ろ向きに移動しながら、手でロープを手繰り寄せてソリを引き寄せます。背中、腕、脚の筋力が総動員され、特に広背筋、上腕二頭筋、大腿四頭筋に強い負荷がかかります。バランス感覚と全身の協調性も必要とされる、技術的な要素も含む種目です。
- 4. バーピーブロードジャンプ(Burpee Broad Jumps)- 80m
- バーピー(腕立て伏せの姿勢から立ち上がる動作)と立ち幅跳びを組み合わせた種目で、合計80m進みます。地面に胸をつけて起き上がり、前方へジャンプする動作を繰り返します。全身の筋力、心肺機能、そして精神的なタフネスが試される、HYROXの中でも特にハードな種目の一つです。リズムとペース配分が重要になります。
- 5. ローイング(Rowing)- 1,000m
- ローイングマシンで1000mを漕ぐ種目です。脚、背中、腕を連動させる全身運動で、効率的なフォームが重要です。脚で押し、体幹を後ろに倒し、最後に腕を引くという一連の動作を繰り返します。心肺機能と筋持久力が同時に鍛えられ、正しいテクニックを使えば効率よく進めますが、フォームが崩れるとエネルギーを大きく消耗します。
- 6. ファーマーズキャリー(Farmer’s Carry)- 200m
- 両手に重いダンベルやケトルベルを持って200m歩く種目です。握力、前腕、肩、体幹の筋力が試され、姿勢を維持しながら歩き続ける必要があります。シンプルに見えますが、距離が長いため筋持久力と精神力が大きく影響する種目です。
- 7. サンドバッグランジ(Sandbag Lunges)- 100m
- 重いサンドバッグを肩に担いで、ランジ(片脚を前に踏み出す動作)で100m進みます。大腿四頭筋、臀筋、ハムストリングスに強い負荷がかかり、バランス感覚と体幹の安定性も求められます。左右交互に踏み出すため、脚の疲労が蓄積しやすい種目です。
- 8. ウォールボール(Wall Ball Shots)- 100回
- メディシンボールを的に向かって投げ上げるスクワット動作を100回繰り返します。スクワットの姿勢から立ち上がりながらボールを的の高さまで投げ、キャッチして再びスクワットに入ります。脚、肩、全身の協調性が試され、心拍数が急上昇する高強度の種目です。リズムとペースの維持が完走の鍵となります。
当ジムのHYROX設備・用具
【Ski Erg】HYROXで実際に使用されるConcept2のSki Erg 1台
【Sled】HYROXで実際に使用される50kgのスレッド 1台。ロープも公式用具をご用意しております。プレートの重量も豊富に取り揃えておりますので、各カテゴリーの重量で練習していただく事が可能です。
Sled Push
男性プロ(シングル・ダブルス:202kg
女子プロ(シングル・ダブルス)/男子オープン(シングル・ダブルス)/ミックスダブルス/男子リレー/ミックスリレー男子:152kg
女子オープン(シングル・ダブルス)/女子リレー/ミックスリレー女子:102kg
Sled Pull
男性プロ(シングル・ダブルス:153kg
女子プロ(シングル・ダブルス)/男子オープン(シングル・ダブルス)/ミックスダブルス/男子リレー/ミックスリレー男子:103kg
女子オープン(シングル・ダブルス)/女子リレー/ミックスリレー女子:78kg
HYROXターフ:HYROXで実際に使用されるターフも近日中に導入予定です!(現在入荷待ち)
【Rowing Erg】
HYROXで実際に使用されるConcept2のローイングマシン 6台
【Kettlebell】
男性プロ(シングル・ダブルス:32kg
女子プロ(シングル・ダブルス)/男子オープン(シングル・ダブルス)/ミックスダブルス/男子リレー/ミックスリレー男子:24kg
女子オープン(シングル・ダブルス)/女子リレー/ミックスリレー女子:16kg
【Sandbag】
男性プロ(シングル・ダブルス:30kg
女子プロ(シングル・ダブルス)/男子オープン(シングル・ダブルス)/ミックスダブルス/男子リレー/ミックスリレー男子:20kg
女子オープン(シングル・ダブルス)/女子リレー/ミックスリレー女子:10kg
【WallBall】HYROXで実際に使用される公式用具
男性プロ(シングル・ダブルス:9kg
女子プロ(シングル・ダブルス)/男子オープン(シングル・ダブルス)/ミックスダブルス/男子リレー/ミックスリレー男子:6kg
女子オープン(シングル・ダブルス)/女子リレー/ミックスリレー女子:4kg
Adaprive女子:2kg
当ジムのHYROXサービス
📚 HYROXクラス
- 初心者から上級者まで対応
- 専門コーチによる指導
- レースフォーマットに沿った練習
- タイム計測とフィードバック
🎫 ドロップイン利用
- HYROXクラスへの単発参加可能
- マンスリー会員登録不要
- 他のジム会員様も歓迎
- 事前予約制
👥 グループ貸切
- HYROX練習のための完全貸切
- チーム・グループでの利用に最適
- レース前の集中トレーニングに
- 柔軟な時間設定が可能
「当ジムのHYROXサービス」の「グループ貸切」について
営業時間内のお電話:0797-69-6151
Email:info@crossfittakarazuka.com
InstagramのDM
公式LINEのいずれかにてご相談ください。
HYROXの特徴
🏟️ 統一されたフォーマット
世界中どこで開催されても、同じルールと距離で競技が行われます。
👥 誰でも参加可能
初心者からエリートアスリートまで、自分のレベルに合わせた部門で参加できます。また、2025年よりAdaptive Divisionが導入され、障害をもつアスリートも競技に参加する事が可能になりました。
🏅 比較可能な記録
世界中の参加者と自分の記録を比較することができます。

